Tweet 三河のナイアガラ:長篠堰堤余水吐のご紹介 天白店 2022.06.18 16:26:33 こんにちは、レンタル819天白店のフルタです。 今回ご紹介するのは、三河のナイアガラとも言われて いる、長篠堰堤です。 愛知県の新城市にある長篠発電所の取水のための 小規模なダムで、ここで豊川の水をせき止め、その 水が導水路を通り900mほど下流の水力発電所に 送られる仕組みですが、導水路から余った水が 川側に幅広く流れ落ちているのが余水吐と呼ばれています。 大分県の白水溜池堰堤、秋田県の藤倉水源地堰堤と ともに、「日本三大美堰堤」の一つに数えられています。 幅100mに広がる長篠堰堤の「余水吐」は迫力満点! ぜひ、一度お出かけを‼ ショップトピックス一覧へ