
今回は県外のお客様にもぜひ静岡や山梨のさまざまなツーリングコースを走ってもらいたいという思いで、
24時間レンタルの有効な活用法として、清水店から1泊の宿泊を兼ねたツーリングコースをご紹介していきたいと思います。
残念ながら関東近辺は梅雨入りが発表され、なかなか思うようにツーリングのご予定が立てれないかもしれませんが、
夏のツーリングでも役立つ方法となっていますので、ぜひご参考にしていただければと思います。
今回ご紹介するのは「富士山×富士五湖コース」です!
本来8時間レンタルでも富士五湖を回ってくることは可能ですが、これからの暑い時期1日中バイクで走るというのは過酷になってくると思います。
ですのでスタート時間をある程度ずらし、できるだけ涼しい時間帯に走るというコンセプトからこのコースをご紹介したいと思います。
清水店のスタート時間は15時くらいを目処にスタートします。
スタート後は富士宮から「富士山スカイライン」を走り水ヶ塚公園、須走を経由して山中湖や忍野八海近辺で宿に入ります。
そして翌朝、山中湖をスタートし、河口湖→西湖→精進湖→本栖湖という順で走り、
国道300号(本栖みち)を経由し下部温泉周辺や身延で昼食を食べて帰ってくるのも良いですし、
景色の良い朝霧高原を経由し、牧場搾りたてのソフトクリームなどを食べて帰ってきても良いかと思います。
8時間レンタルの場合富士五湖を全て回ろうとすると、どうしても山中湖?河口湖あたりの道路で渋滞が起きてしまい、
快適に走ることができない場合もあります。
そのような面でも24時間である程度時間に余裕を持って走ることで、快適なツーリングができると思います!
食事はどこでしたら良い?とか休憩場所でおすすめな場所は?
など等のご質問があれば、お気軽にスタッフまでお申し付けください!
とっておきのスポットをお教えしちゃいますよ?
また清水店では無料駐車場完備、ご自身のバイクで来られた方はガレージで大切に保管させていただきます。
ご来店の際は、国道52号線一般道よりNEOPASA清水ぷらっとパークへお越しください。
それではスタッフ一同皆様のご来店お待ちしております!
写真①「本栖湖からの富士山」
写真②「パノラマ台からの山中湖×富士山」
写真③「帰りのランチにオススメ!下部温泉『丸一食堂』さんの『さくら丼』」