
梅雨に入ってしまいましたね( ;∀;)
天気ばっかりは誰にもどうしようもできないのでライダーにはとても辛い時期ですね...
在庫車種全部ジャイロキャノピーにしようかな...出〇館...
...と嘆きたくなりますが、今回レンタルを考えているビギナー・リターンライダーの方向けのアドバイス記事になります!(^^)!
前回は交差点でのバイクの止め方についてご説明しましたが、今回は~~
うっかり!交差点でエンストしてしまったら!?
いやー、レンタル車両も相まって相当焦りますよね(^^;
・後ろに車?
・恥ずかしい?
・カッコ悪い?
でも、まずはこんな事は考えなくて大丈夫なんです!
大事なのは、
「ギアをニュートラルに、エンジンをかけて、発進すること」
私もエンストして焦った記憶がありますが、実は後ろの車や歩行者はそれほど気にしていません(*_*;
自分の思い込みで自分を焦らせて、結果立ゴケしちゃう方がよっぽど危険なんです...
そしてイレギュラーへの対処は、いつも出来ている動作・感覚に戻すことです!
まずはクラッチを握ってギアをニュートラルに。
そしてエンジンをスタート、ギアを1速へ。
そして焦る気持ちもわかりますが、アクセルはいつも通りゆっくりと~♪
そもそもエンストしてしまった原因を考えるのは、その状況を切り抜けてからでも遅くはありません。
いつも出来ているのにうっかり、なら疲れているかもしれません。長めの休憩を取って下さいね(*^^)v
レンタル819名東では、出発前に不安な方へのサポートを実施しています。
今回のようなエンスト体験から復帰、といった動作も実車を交えて出発前に体験して頂けますのでお気軽にお申し付けください。
久しぶり・初めてのバイクという方もより「楽しく・カッコ良く・安全に」乗れるように全力でサポートさせて頂きます!
デビューはここ!名東で!
以上、レンタル819名東後藤がお送りしました。