
レンタル819名東後藤です(^^♪
久々のバイク、初めてのバイク。発進したは良いが分からないことだらけで怖いですよね...
今日はそんな不安をお持ちの方の為に交差点でのワンポイントアドバイスです( ..)φメモメモ
添付画像にもありますが交差点では
・ハンドルは真っすぐに
・車体は曲がりたい方向に向けて
停車する事をオススメします!(^^)!
こうすることでハンドルを大きくまげてバンクする必要がなくなり、落ち着いて曲がる事ができます。
これを意識しておく事で、例えばコンビニや道の駅から出発する際にも使えるので立コケのリスクを
少しでも減らすことができますよ~!
ビギナー・リターンの方が怖いと思うのは、
・一度に処理する情報が多い(対向車、路面状況、信号、歩行者、バイクの操作等)
・それらを踏まえて自分の動作があっているのか分からない。キャパオーバー。
この2点が大半を占めています。
ですので、交差点での停まり方のように
意識づけ・クセ付けする事で自分が処理する情報を減らしていくのがポイントになります。
今後もどんどんこういった記事をアップしていくので、動作が不安な方。路上が怖い方は読んで頂いて
安全にカッコよく乗れるクセを付けていって下さいね!
店頭でも、実写確認やアドバイスは随時行っていますのでお気軽にご来店してくださいね~
それでは、レンタル819名東後藤でした!