
こんにちは!
東名横浜スタッフ 川下です
今回は車両のジャンルについて!
様々なジャンルがあるのを
皆さん、ご存知でしょうか?
ジャンル紹介シリーズとして
ちょっとした豆知識をまじえてご紹介していきます!
まず、最初にご紹介するのは
クルーザー というジャンルです
クルーザーとは?
直線の道が続く土地を悠々と走ることに適したモデルとして
1930年代に生まれたバイクジャンルです
・大排気量で疲れにくいエンジン特性
・ロングホイールベースによる安定した操縦性
・アップハンドルのゆったりしたポジション
この3つのような特徴があります!
これを聞いて
アメリカン も同じじゃない?と思いますよね
アメリカンという呼び方は
主にはハーレースタイルのバイクを意味しており
ハーレーがアメリカ生まれであることから
呼ばれるようになったと言われています
実は
アメリカン という呼び方は
日本特有の呼び方なんです!
私も初耳でした(笑)
レンタル819東名横浜では
HONDA レブル シャドウ(US仕様導入)
YAMAHA ボルト
Harley-Davidson アイアン(21年式導入) フォーティーエイト(21年式導入)
ローライダー ヘリテイジクラシック
DUCATI ディアベル
を、ご用意しています!
クルーザーやアメリカンは
重心が低く車両が重いものが多いですが
足つきがいいので女性でも安心して乗ることができます!
ゆったりとバイクを楽しみたい時
乗ってみてはいかがでしょうか?