
XSR900の貸し出し開始です!
大阪弁天町店ラインナップ
https://www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=01507&area=7
ZX-25Rの慣らしが予想を超える感じで大変で、息抜きにXSR900の慣らし走行してきました。
すぐ終わりました(笑)
(尚、ZX-25Rはまだまだかかります…。)
前に在ったXSR700と同じテイストなんですが、XSR900は元になったMT-09よりもシート高めです。
高さ的にはトレーサーに近い感じですね。
MT-09より前後の重量バランスが見直されてたり、サスの味付けも違うので結構違います。
また、メインシートが滑りにくい合皮になっていてお尻がズレ難くなってます。
これが結構効いてて乗りやすいですね。
シートがちょっと高い分、足回りも長距離向きになってます。
(車両的には長距離向きではないんですが、風受けますが意外と楽です)
ネイキッドが好きな乗り手でしたら満足できる車両ではないかと思います。
私は意外にもXSR700よりも好きな感じでした。
ご予約開始してますので、この秋口の良い環境で乗っていただけたらと思います。
ご予約お待ちしております!
>ここより下は前回投稿分です。
だいぶ涼しくなりました、寒くなるまでに1番いい時期です。
乗りましょう!(唐突)
先日、MT-09が引退しましたが、その車両の代替えとして
XSR900が近日中に稼働開始になる予定です。
実は足回りが違い、ちょっと足付きが悪くなった代わりに乗りやすくなってます。
MT-09が結構好きだったお客様で、足付きに不安がなかった方は乗ってみると楽しめるでしょうね。
足付きがギリギリだったなぁ不安だったなぁという場合は、ちょっと避けた方が良いかもです。
私はMT-09よりXSR900の方が乗り味は好きですね。
因みに皆さん気になってるZX-25Rなんですが、アフターパーツが全然来ません。
クイックシフターが来年2月という納期が最近出まして、用品取付を諦めました。
スライダーの類が無いと皆さん不安だと思います。
ですので装着したかったのですが、その前に貸し出しを開始する予定です。
早ければ10月の中旬までには貸し出し開始できたらいいなと思って準備してますので
もう暫く首を長くしてお待ちください。
よろしくお願い致します!