
今週は2連休を頂いていましたので、免許の更新に行ってきました!
コロナ過で予約制になっており、特殊になりますので、ご参考までに!
まず、免許更新のはがきが来ます。
そして、中にあるQRコードで予約をとります。
これが大事です!!!自分は、届いたその日に予約したので、日にちと時間が選び放題だったのですが、
1週間後にはネットで約2か月先まで予約が埋まっていました!!びっくり!!!
なので、早めに予約したほうがいいですよ!!!!
そして、戸惑ったのが・・・スクリーンショットのやり方です・・・
スマホを使いこなせていないため、、1回目失敗しました・・・
予約が完了したら、最後に自分の予約完了QRコード画面が出てくるのですが、
それをスクリーンショットしないとダメなんです!!
不慣れな方はやり方を調べてから、予約をした方がいいですよ。
失敗すると予約枠が1つ減りますので・・・・
そして、予約日当日は入り口で検温後は進む順番にそって進みますが、
かなり並んでいました!!!!いつもと変わらないやんって!!
時間の受付指定より15分前にいったのですがもうみなさん入場していました。
自分で真ん中ぐらいの順番でした。。
写真を撮り終わって外をみたら、建物の外まで列ができていました・・・
いつも以上かなと思いました。 10時過ぎでした。
あとは講習を受けて免許を受け取り帰宅ですが、講習室は87人と密でした。。。
行ってしまえばなのですが、行くまではいつもと違うので、みなさんに参考までにご報告しておきます!
今年は、2輪車の事故が多く、右折の自動車との接触事故で8月で大阪で3人死亡だそうです。
講師の方もおっしやっていましたが、特に右折車には気を付けて運転を心がけしましょう!!!!
急いでも付く時間は同じなので安全運転!自分に体力見合った目的地選びを!
よろしくお願いします!!