未ログイン状態です
バイクを探す
店舗を探す
クラスと料金
ご利用案内
保険と補償
年間会員
HOME
>
店舗を探す
>
北海道エリア
>
新千歳空港店
> ショップトピックス
新千歳空港店ショップトピックス
店舗情報
ショップインフォメーション
取扱車両一覧・ご予約はこちら
ショップトピックス一覧
ショップインフォメーション
取扱車両一覧・ご予約はこちら
ショップトピックス一覧
お勧めスポット紹介第3弾!
2020.07.27 15:00:50
皆さんこんにちは、北海道の4連休はお天気に恵まれない日が多かったですが、いかがお過ごしでしょうか!ゆましです!
4連休最初の日、23日は今年一忙しい日でした!覚悟していたよりはてんやわんやにはなりませんでしたが、もはやお祭りでした笑
さて、今回もまた私が個人的に行ってみたい場所をお勧めしていきたいと思います!(/・ω・)/早くバイクで行きたい!
お勧めスポット紹介第3弾、今回紹介するのは「オロロンライン」です!北海道のドライブ・ツーリングスポットとして有名な気がしますけどどうですかね?
オロロンラインは小樽から稚内まで続く長ーーーーーーい道です!聞いたところによると320km以上あるとか。300kmというと、大体東京から仙台、もしくは東京から名古屋くらいの距離ですね。北海道の距離感おかしい。
日本海に面したきれいな道路です!ここを6~7時間かけて、ゆっくり絶景スポットや道の駅を見ながら宗谷岬に向かって走る感じになるんでしょうか?
オロロンラインの中にも行ってみたいスポット、見てみたい場所があります!
それが「オトンルイ風力発電所」です!
このトピックスを書くためにいろいろと調べていたんですが、その中でもこの風力発電所の存在ってすごく惹かれるものがあります!
天気のいい日、青空の中で真っ白に映える風力発電とかすごく見たいし撮影したいです!バイクも映していい感じに写真撮ってにやつきたいです!
北海道って絶景多いですよね、主に大自然系の…。
オロロンラインではほかにも黄金岬海浜公園や、サロベツ原野なんかもあるらしいです!
黄金岬海浜公園は「日本一の落陽」といわれるほどの夕日の絶景スポットですし、サロベツ原野は日本一の高層湿原といわれているらしく、四季折々でいろんな植物を楽しめるそうです。
…オロロンラインハイスペック過ぎない…?
きっと北海道ツーリングで稚内を目指す方も多いでしょうし、ぜひ行ってもらいたいスポットです!
…ただし、このオロロンライン、夜間や雨天などの悪天候の中で走ると一転。地獄と化すそうです…
海からくる風がとんでもなく強敵らしいです…。差が激しすぎる。
皆様ぜひ!天気のいい日にオロロンラインを楽しんでいただきたいなと思います!
ご予約はWEBで
WEB割500円OFF!
お問い合わせは 050-6861-5819
10:00〜19:00(年末年始を除く)
kizuki Rental Service © All Rights Reserved.